
2023.6.29

ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション
夏のデギュスタシオンコースのご案内~MENU D’ÉTÉ ~
ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブションでは、旬の食材をふんだんに使った期間限定コース『夏のデギュスタシオンコース』のご提供を6月28日より開始いたします。
デギュスタシオンコースとは、季節の食材を使用し、食材の魅力を最大限に生かした特別コースです。
ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブションでしか味わえない期間限定コースをぜひご堪能くださいませ。

冷たいトマトのガスパチョ 軽やかなマスタードのグラスを注いで

神奈川県三浦産キスとイチローファームの茄子をプロヴァンサル風に 紫蘇の香りでエスコート

長崎県対馬産 車海老のパピヨット ビーツとハーブのサラダと共に

愛知県三河一色産ウナギのマトロート オゼイユのソースピストゥをアクセントに

高知県産 土佐あかうしの藁焼き ジロール茸のフリカッセと大蒜を効かせたコンディモンを添えて

石垣島ポトリ果マンゴーのソルベ ジンの香りをまとわせて

ココナッツに見立てたソルベとエスプーマ ライムのジュレをアクセントに
シェフ志田竜児より
今年で開業20周年をシェフとして迎え、
エリック・ブシュノワールシェフと関谷健一朗シェフと新たな料理を作る中で、シェフとして歩むべき道が見えたような気がしました。
今回のメニューでは、車海老、キスなど日本固有の食材をロブション氏が遺してくれた料理に昇華することを心掛けました。
魚料理としてご用意した「ウナギのマトロート」は、ロブション氏の伝統的なレシピを基に、クラシックな料理に仕上げました。
そして、メイン料理の「土佐あかうしの藁焼き」は現地での食材視察を経て、高知県の食文化を表現した一皿です。
また、全ての料理に様々なハーブ(香草)を使い夏に相応しいコースとなっています。
1人でも多くのお客様に夏のデギュスタシオンコースをお召し上がりいただきたく、スタッフと共にご来店をお待ちしております。

MENU D’ÉTÉ ~夏のデギュスタシオン~概要
- 期間
2023年6月28日~9月上旬まで(予定)
- 時間
ランチタイム 12:00~14:00最終入店 14:30(L.O.)/16:00close
ディナータイム 18:00~20:00最終入店 20:30(L.O.)/22:00close- 店舗
ラトリエ ドゥ ジョエル・ロブション
(港区六本木6-10-1 六本木ヒルズ ヒルサイド 2F)- 価格
¥22,000(税込・サービス料10%別)
- ご利用方法
お電話若しくはオンライン予約にて承ります。
03-5772-7500(受付時間11:00~21:00)- 備考・注意事項
■ランチのみ、要予約制とさせていただきます。
■仕入れ状況により、一部メニューは御来店時の内容と異なる場合がございます。